本文へスキップ

千葉の美容外科ならサンライズ美容外科へ

電話でのお問い合わせはTel.043-285-1505

〒260-0045 千葉市中央区弁天1-15-8 サンライズビル6F
Mail:chiba@sunrise-biyo.com

千葉の美容外科ならサンライズ美容外科へ


サンライズ美容外科は、総合的な美容整形から婦人科形成まで手術はもちろん手術に抵抗のある患者様向け施術も可能です。ご自分に合った治療方法に、て今よりキレイに美しくなるためにご相談ください。
まずは、当院のホームページをご覧いただき、方針や診療方法などがご自分にとって適切かどかをご確認ください。適切なケアをお勧めいたしております。



 


Vータイトニングゲル       (デリケートゾーンのためのホームケア製品)



  膣内の引き締めやお悩みに


膣の引き締め・膣壁の弾力性・潤いの改善・ニオイの元をケアし膣に弾力を取り戻すことができます。
女性の内性器は、加齢などにより膣の粘膜層が萎縮して薄くなることが報告されています。萎縮した粘膜に潤いと柔軟性を与えてくれます。
膣に関する施術等と合わせ相乗効果も期待できます。

1日~3日程度ごとに、指先にジェルを取りデリケートゾーン(膣壁)全体に塗布します。副作用等は報告されておりませんが、製品が合わない場合は使用を中止して医師にご相談下さい。 

     30ml 15,000円(税込み)




インティメイトホワイトニング    (デリケートゾーンのホワイトニング)



          

 デリケートゾーン等の黒ずみに♡ 医療ピーリング美白治療について


INTIMATE WHITENING(インティメイトホワイトニング)
デリケートゾーン等の黒ずみに効果的!!医療ピーリング治療
       
デリケートゾーンVIO・乳輪・脇・足の付け根(鼠径部)膝等、黒ずみが気になるお肌専用に作られた、医療向け治療薬になります。 美肌効果に優れており、安全性にも心配いりません。

お肌に優しく、ダウンタイムも必要無い為、誰にも気づかれることなく受けれます。
お肌のハリ効果もありますので、若々しい印象になります。

        



デリケートゾーン(VIO)大陰唇・肛門・肛門周り・乳輪・脇・足の付け根(鼠径部)膝等、黒ずみが気になるお肌専用に作られた、医療向け治療薬です。





【施術】

2種類の、ピーリング剤を使用していきます。
 まず、1種類目の薬剤を施術部位に塗布し、浸透させる為、そのまま時間をおきます。
 1種類目薬剤→約5分 
 その後、中和剤をスプレーします。

次に、2種類目の薬剤を同じように施術部位に塗布し、浸透させる為、そのまま時間をおきます。
 2種類目→約15分
 
①と同じように中和剤をスプレーし塗布した薬剤をふき取ります。

ピーリング終了後、ホワイトニングクリームを薄く患部に塗ります。
 ホームケアとしても、ご自身で1日2回程度患部に塗って下さい。(ふき取りは不要です)
 ホームケア用クリームは、コース施術の患者様には含まれております。

 




【推奨スケジュール】

2週間間隔で、5回コースを推奨 98000円 (税込み)
1回ごと25,000円


治療終了後、効果を維持したい場合には、1か月~2か月程度のペースでのメンテナンスをお勧めいたします。効果もより長持ちさせることができます。

【副作用・リスク】
個人差もございますが、治療当日又は直後は患部に灼熱感や・赤み・痒み・乾燥など生じる場合が稀にございますが消失していきます。





サンライズ美容外科ブログ   サンライズ美容外科ピアス承諾書   サンライズ美容外科ツイッター





                                                 




                                                 
このページの先頭へ                                      

ナビゲーション

shop info店舗情報

サンライズ美容外科


千葉県で、信頼のできる美容整形外科をお探しでしたら、当院にお任せください。長年の実績と豊富な経験で培った知識と技術で、女性の抱える様々な悩みにお応えしております。

二重にしたい、鼻を高くしたい、脂肪吸引・瘦身をしたい、シワやたるみ等の肌悩みを解消したいという方はご相談下さい。
当院では、見える範囲だけでは無く、人には言えない女性器のご相談も承っております。コンプレックスを解消したいという方は是非お気軽にお問い合わせください。

最近では「プチ整形」という言葉も浸透し、美容整形がオープンなものになりつつあります。しかし、どんなプチ整形でも施術によるリスクが全く無いというわけではありません。例えば、一口に「二重整形」と言っても様々な手術方法があり、それによって費用も異なります。ですので、それぞれの特徴やリスク、安全性、術後のケアについて理解しておくことが大切です。

美容整形を受ける際には、理想の仕上がりイメージや希望を明確にすることが大切です。当たり前のように感じると思いますが、実際に美容外科に行くと緊張して自分の希望を上手く伝えることができない方もいらっしゃいます。

「美容整形に求める効果」「治療内容に対する要望」などを事前にまとめておくと、カウンセリングの際に伝えやすくなります。理想のイメージが言葉で表現しづらい場合には、理想とする目や鼻、顔などの写真を持参したり、イラストに描いたりするのもおすすめです。カウンセリングは、患者様の理想とするイメージを共有する場でもありますので、できる限り具体的にイメージやご希望をお伝えください。

特に腫れやダウンタイムは、術後の生活に少なからず負担がかかるため、一つひとつ話を聞いて納得していただく必要があります。美容整形に関する不安や疑問を解消するためにも、どんな些細なことでも遠慮なくご質問ください






【コロナ感染症・診療のご案内】

ご来院の際にはマスク着用の上お越し頂き、院内入り口にてアルコール消毒をお願い致しております。
また下記感染防止対策のご協力をお願いします。

院内が混雑しない様予約をなるべく調整させていただいておりますので、予約時間をお守りください。
ご迷惑をおかけ致しますが、コロナ感染収束致しますまでの間ご協力をお願い致します。 
 





    EVA婦人科サンライズ美容外科 EVA婦人科形成

 EVAー


E
NHANCER OF
VAGINAL
A
NATOMY





LASER IS THE PAST. DISCOVER THE
FUTURE OF FEMININE CARE

EVA™ is the first device in the world that uses the exclusive technology VDR™
(Vaginal Dynamic Radiofrequency),
developed and patented by Novavision Group R&D Department together with the main Italian Universities.
This technology will change the ways of feminine care.
Thanks to the Dynamic Quadripolar
energy emission, EVA™ acts in selective and focused way on the targeted layer of the vaginal tissue to treat the most important pathologies.
The self-guided system reduces drastically the power usage compared to traditional devices and
virtually eliminating the risk of burns.
The device allows to make painless,
comfortable and effective
treatments.


The solution for feminine intimate care.
Comfortable Safe and Effective.
Patented Vaginal Radio Frequency to
Treat.

GSM
(Genito-Urinary Syndrome of Menopause)

 
1.Vulvo-Vaginal laxity and reduced   sensitivity.
2.Vaginal dryness.
3.VVA
(Vulvo-Vaginal Atrophy)
4.Vulvar Rejuvenation
(for Vulvar aging)
5.Vulvo-vaginal irritations.
6.Vulvar Pain.
7.Dyspareunia
8.Itching and Burning Sensations.
9.Recurring Vaginitis and Cystitis.
10.Mild SUI
(Stress Urinary Incontinence)


 
 
JOSEPH ANTHONY MD     DIRECTOR SINCE1978


美容外科での施術につきましても、1つの外科の手術にあてはまります。個人差はございますが、副反応や、リスクも多少なりともあります。また、どのような施術にも、医学的に絶対とは言えません。
施術後の、経過や結果等におきましても、各人各様であります。ご理解の程お願い致します。

 


当院では、経験豊富な院長がカウンセリングからアフターケアまで責任を持って担当していきます。当院では、完全予約制にて、プライバシーについても、なるべく患者さん同士が合わないように、配慮致しており、安心してご来院できる様に心がけております。 



婦人科形成レーザー治療